「SUITS/スーツ」のリメイク!織田裕二や鈴木保奈美が主演
かなり衝撃的なニュースでした。。
個人的には、かなりオススメで好きな海外ドラマの一つですので、あまり下手なアレンジを加えて評価を落として欲しくないのが正直なところですし、同じように思っている人も多いのではないでしょうか。。。
と言いつつも、せっかくの衝撃ニュースなので皆さんにも紹介させてください。そもそも、「SUITS/スーツ」を観たことがない方は、ぜひこの機会に興味を持って欲しいです。めちゃくちゃ面白いシリーズドラマですよ。
つい先日イギリスのヘンリー王子と結婚した「メーガン・マークル」がこのドラマにもヒロイン役として出演しています。。いや、していました。今回の結婚を機に、シーズン7で女優業を引退しています。 ちなみに、アメリカでは、SUITSシーズン8の放送がすでに予定されています。
そもそも「SUITS/スーツ」ってどんなドラマ? 簡単なあらすじ紹介
「SUITS/スーツ」は、アメリカで2011年から放送されている超人気ドラマシリーズです。
ニューヨーク・マンハッタンの大手法律事務所で働く、凄腕の一流弁護士ハーヴィー・スペクター。どんな不利な訴訟でも、ハーヴィーはあらゆる手段やコネ、知恵を活かして解決に導く存在として、一目置かれる存在です。 彼は、部下を持ちたがらず事務所内でも一匹狼として自由に仕事をしていました。
ある日、事務所のトップであるジェシカに「部下を雇い事務所へのさらなる貢献」を求められ、仕方なく面接を開催します。
マイク・ロスは、幼い頃に飲酒運転の被害で両親を亡くし、育て親である祖母の入院費を稼いでいました。
ある日、友人の勧めでマリファナの運び屋まがいの仕事を引き受けていましたが、警察に見つかり逃亡中、偶然ハーヴィーの面接会場へと逃げみます。
ハーヴィーは、大量のマリファナを持って現れた青年(マイク)に驚きますが、マイクとの会話のやりとりの中で、彼が天才的な頭脳を持っていること知り、部下へと採用します。
こうして、凄腕の一流弁護士ハーヴィーと天才的な記憶力を持ったマイクの最強コンビがニューヨークに誕生し、数々の難題に向かって頭脳戦を繰り広げるストーリーになっています。
登場人物紹介(wikiリンク付き)
- ガブリエル・マクト(ハーヴィー・スペクター役)
- パトリック・J・アダムス(マイク・ロス役)
- リック・ホフマン(ルイス・リット役)
- ジーナ・トーレス(ジェシカ・ピアソン役)
- メーガン・マークル(レイチェル・ゼイン役)
- サラ・ラファティ(ドナ・ポールセン役)
10月に放送開始のリメイクSUITS/スーツのキャストは?
2018年の秋10月の月9の時間帯に放送が開始されるとされている今作ですが、注目のキャストも一部明らかになっています。
ハーヴィー・スペクター(織田裕二)
ピアソン・ハードマンに勤める敏腕弁護士で事務所の草創期を支えた自他共に認めるピアソンの片腕。
- ハーヴィー・スペクター
- 織田裕二
マイク・ロス(中島裕翔「平成ジャンプ」)
天才的な頭脳と完全記憶力を持つ青年。ハーヴィーの部下。
- マイク・ロス
- 中島裕翔
ジェシカ・ピアソン(鈴木保奈美)
- ピアソン・ハードマンの所長で、常に冷静沈着な女性。
- ジェシカ・ピアソン
- 鈴木保奈美
その他のキャスティング
- 他にも、新木優子・今田美桜といった俳優陣がキャスティングされることが明らかになっていますが、詳細は不明です。このスーツというドラマ自体は、若い世代から特に支持を得ていて、日本でも海外ドラマの中では人気シリーズですが、今回のキャスティングをみると、日本のアラフィフ・アラフォー世代にもウケそうですよね。 当時、東京ラブストーリーで共演した織田裕二と鈴木保奈美が、リメイク版スーツでも共演することで注目を集めそうです。
本家 SUITS/スーツの現在 シーズン8の放送
アメリカ版の本家スーツは、USAネットワークが制作を担当し、2011年6月23日から放送開始されました。 現在シーズン8の放送開始を2018年夏に控えており、ドラマの内容としては、おそらくシリーズ終盤を迎えているのではないでしょうか。 ハーヴィーが事務所の代表に就任したり、マイクが弁護士資格を、、、あまり言い過ぎるとネタバレになるので控えますが、個人的にはそろそろハッピーエンドで結んで完結させて欲しいのは正直なところです。
今回のリメイク版では、全くのオリジナルストーリーを展開して行くのかどうかにも期待しながら、秋に向けての追加情報を待ちましょう。
追加情報があり次第、このブログでどんどん皆さんに報告していきます。よければ、ブックマーク等で保存お願いします。
本家「SUITS/スーツ」をまだ観てない方は、この機会にぜひ。